マイ・バレンチノ13 新種発見!

2015年以来、約7年振りにニューバレンチノが私の前にその姿を表しました。ハロー。
その名はぺネロ、ぺネロバレンチノ
001

仕事で大きい荷物を抱えて電車移動中、駅のコンコース脇の露店の前を通りながら横目でバレンチング(バレンチノを探す行為)すると、ワゴンに並べられた革小物の中でPにオーバーラップするVのロゴが燦然と他の人には見えない光を放ち、こちらの意識に飛び込んできました。

両手で抱えていた荷物をすぐにおろしてそのへんに立てかけ、買い求めたのでした。

多くのバレンチノと同じように調べても足跡はほとんどなく、いつどのようにして誕生したのか皆目わからないミステリアスな芳香を放つバレンチノです。

002

コロナ禍の鬱屈した世の中に颯爽とあらわれた78個目のバレンチノ、何があろうと人がそこに生きて営みを続ける限り、バレンチノは強く、したたかにVの灯火を繋いでゆくのです。

最新のバレンチノリストはこちらhttp://hangman0803.cocolog-nifty.com/valentino/2011/10/post-c1fb.html




2023年1月19日 (木)

マイ・バレンチノ14 謎コラボ

VALENTINO CHRISTY (バレンチノ・クリスティ)とDIANA FRANCAIS(ダイアナフランシス?)のダブルネームが
あしらわれたミニハンドバッグをゲットしました。

20230118_002011_766
中央に堂々たるバレンチノクリスティのネームバッヂ。グシャッとした筆記体でサササッと描かれているが私の目はごまかせない。生地に散りばめられた無数のDIANA FRANCAISは姓名が入れ替わってFRANCAIS DIANAになっていたりする自由奔放さ。
20230118_002018_244

「CSI科学捜査班」というアメリカのドラマにジェームズ・ディーンならぬディーン・ジェームズという人が登場して、
彼女が「理由なき反抗じゃなくて、反抗なき理由ね」と言っていたのを思い出しました。

どちらも由緒がわからない、ダブルネームとしてマーケットに打って出る相乗効果もひたすら未知な謎コラボ、しかもバレンチノリストを見ると「DIANA VALENTINO」が存在するというややこしさ。
まだまだバレンチノの多様性は我々の心をつかんではなさないのです。

2022年1月21日 (金)

マイ・バレンチノ12

久々にバレンチングで掘り出し物をゲットしました。

骨董品店で目が合ったカップ・アンド・ソーサー

ジョバンニ・バレンチノ

20220120_223725_856

深いブルーに上品な金彩が施されたカップに燦然と輝くバレンチノの印。ソーサーにもバレンチノサインが刻まれています。

20220120_223742_709
底にもバレンチノ。

20220120_223806_961

バレンチノの下には「MOMOYAMA」と記されています。
桃山陶器というメーカーらしいが詳細は不明、嬉野にある陶器メーカーだという情報もあるが
ちょっと信頼性が薄い。検索では中古品しか出てこないので今は活動していない会社だと思われます。

なにより大きい収穫がこれ。

20220120_223603_683

同梱のバレンチノレター、ここにジョバンニ・バレンチノのプロフィールが詳細に記されていたのでした。

20220120_223550_080_20220121011201

なんと、最古のバレンチノとされているマリオ・バレンチノの次男だったとは。
「幼少の頃から芸術面に非常に高い素質を持っており、当時からニックネームは『芸術家』と呼ばれておりました」(プロフィールより)
彼を地域ぐるみで芸術家にしようとしてたとしか思えないニックネーム、そんなん言われて公務員試験とか受けられないでしょ。

左ページにはダンディズムの芳香ただようジョバンニの写真と共に彼からのメッセージが記されており、そこにも聞き捨てならない言及が見つかりました。

「今後は父の作り上げた M.V. C(マリオ・バレンチノ・クラブ)よりもさらなる飛躍をめざし、ジョバンニ・バレンチノ・クラブ(G.V.C)の結成を計りたいと思っております」(メッセージより)

今なおどこかに、そのクラブがまだ息づいているのであれば、私もこのコレクションを提げてバレンチノ社交会に飛び込んでみたいものです。

当然、彼の父マリオ・バレンチノの食器も作られていると思われるので、レター込みで入手したいところです。

2019年8月23日 (金)

マイ・バレンチノ11

ものすごく久しぶりの更新になります。ものすごく久しぶりに
更新されるという事はバレンチノマインドを盛り立てる動きがあったわけで
それは何かというと「魔女オランジーナさん(@majoorangena)」がツイート でまっこと雅なる
バレンチノを提供してくれたからです。

■マイ・バレンチノ30「オリバー・バレンチノ」OLIVER VALENTINO 扇子
Ebeu6zyu0aegmxy-2
まさかの扇子、まあグラスまであるぐらいだからよく考えたら扇子だってバレンチナイズされてても
おかしくはないか。盲点でした。

魔女オランジーナさんのコメントより

「昨夜、夜市の露天でかわいい扇子を入手し、独特のロゴが気になって調べていたところ、奇しくも貴殿のブログに辿り着きました。」
「独特のロゴ」そう、濃紺の地に鮮やかなバラの花がすごくいい感じの扇子なんですがそれだけで終わらず確かな爪痕を残していくのはさすがバレンチノ。
Ebeu6zyu0aegmxy 
OLI(V)ERと書かれていますが中心に燦然と輝くVはまさにバレンチノのもの。

このロゴは犬のパグのキャラクターと共に人気を博したバレンチノ・カラヴァーニのセカンドラインのもので
私は上司に「お前、バレンチノ集めてるんだってなあ、俺のやるよ」と全くサイズの合わないシャツを譲ってもらいましたが、それがOLIVERでした。
Img_61101
彼が愛用していたのは90年代で現在、このブランドは製作されておらず、ネット上で中古品が出品されているのみ。
いかなる経緯で、パグ不在の扇子が夜市に流れてきたのか。謎は深まるばかりです。

ワン、ワンワンワン(@majoorangenaさん とOLIVER VALENTINOに光あれ)


2015年11月29日 (日)

新種発見!

ローカルなリサイクルショップという現代社会の深層から、新種のバレンチノが発掘されました。

77個目のバレンチノ、モルティ・バレンチノ(MOLTI VALENTINO)
MとVから成るロゴが映えるペアグラス 200円
Dsc05608_2

他の多くの野良バレンチノと同じく情報は極めて少ないのですが、この他に札入れやキーケース、置き時計が存在している模様、ただ、ヒットするのがオークションサイトばかりなので現在は製造されていないレジェンドバレンチノかもしれません。

Dsc056101_2

モルティというなんかもったりした語感とは裏腹に鋭く、荘厳な山岳と渓谷を思わせる起伏のMとV。モルティはイタリア語で「多くの」「たくさんの」みたいな意味だそうですが、なんかしっくりこないですね。「偉大な」みたいな感じかな。「超」でいいや超バレンチノ。

まだまだ我々の知らないバレンチノが人知れず隠遁しているに違いありません。大都会から深山幽谷まで、バレンチノを続く旅はまだまだ続くし、私の顔はうっすら笑っているのです。


バレンチノリストも更新しています。
http://hangman0803.cocolog-nifty.com/valentino/cat46485026/index.html

2015年8月20日 (木)

久々の新種!

約2年ぶりに新種が発見されました。
その名はアルベルト・バレンチノ(ALBERTO VALENTINO)
発見したのは「ピクトさんの本」や「100均フリーダム」でおなじみの内海慶一さん(@pictist)です。

すでに70以上のバレンチノがリストアップされ、もう新しいバレンチノは存在しないのではないかと国会におけるバレンチノ保護の法制化の動きもすっかり下火になったこのタイミングで(うそ)、バレンチノ会設立の立役者でもある内海さんの家を大掃除していたら出て来たという、なんとも宿命的な座敷バレンチノです。

Cllepslueaayg4n
イタリー風配色がイタリー感を演出、そこはまるでイタリー。

Clldb_dueaa3fm4

見えるでしょうか、Vを後ろから見守るAが。

堂々たるロゴの下に走るブランドネームはAとVだけを斜体にした自由奔放な書式。バレンチノとして生まれた喜びを目一杯謳歌しているようではありませんか。

バレンチノもついに77個になったかと思いきや、バレンチノ・リスト内の「ジャガード・バレンチノ」に、これ単に素材の名前じゃないか疑惑が持ち上がり、取り消しとなったため76バレンチノは変わらず。

■バレンチノ・リスト
http://hangman0803.cocolog-nifty.com/valentino/cat46485026/index.html

(一部の)人類がバレンチノに愚弄される日々は続いてゆくのでした。
108個見つけてバレンチノ梁山泊を結成する日まで引き続きよろしくお願いします。レッツ・ディスカバー・バレンチノ。

皆さんのマイバレンチノをまだまだ募集しています。

twitterのハッシュタグ #myvalentinoで投稿していただくか、私のtwitterアカウント @Asimov0803宛にリプライをください。

2014年11月24日 (月)

マイ・バレンチノ10

すっかり更新が停滞していましたが仕事とかが忙しかっただけでバレンチノ収集のモチベーションにはいささかの衰えもありません。仕事いそがしいんですよほんとに。

久々の更新という事もあり、今回のマイ・バレンチノは私が最近ゲットした野良バレンチノです。

■030「バレンチノビスカーニ」 VALENTINO   VISCANI トラベルバッグ

Dsc051741

街のブティックの商品群の中ではトップクラスの高級感

Dsc051601

高貴の象徴、乗馬パターンが斜めに走ります。

Dsc051821
なんとファスナーには南京錠付き!治安の不安な場所への旅行も安心。
※石とかでがんと叩くとあっけなく損壊しそうですが。

トータルファッションとタグにはありますがバッグ以外のアイテムを
目撃した事がありません。

しかし旅行カバンやリクルート向けカバンとして1万円近くの価格で売られている
モデルもあり、野良バレンチノの中ではかなり高級な部類に属します。
駅のコンコースの出店よりは商店街のブティックを探しましょう。

Dsc05164
SINCE 1951

これは表記上ではルドルフ・バレンチノ(1921)につぐ古さ。
Dsc099501
参考:ルドルフバレンチノのタグ。伝説のハリウッドスター、ルドルフバレンチノの名を採用したコンセプトがざっくりしててすごい。


これが本当ならガチで世界最古とよばれるマリオ・バレンチノ(1952)を1年更新する古さです。(ルドルフバレンチノはぜんぜんガチじゃないです)

それにしても1951年とはどこからきたのか。創業者(たぶん日本人のおっさんかおばはん)の生年とかだろうか。


皆さんのマイバレンチノをまだまだ募集しています。

twitterのハッシュタグ #myvalentinoで投稿していただくか、私のtwitterアカウント @Asimov0803宛にリプライをください。

それでは、また。

2014年1月25日 (土)

バレンチノ・フィロソフィー3 ANDRE VALENTINO

THE BEST COMFORTABLE.
IT GIVES YOU GREAT IMAGINATION.

最高の快適はあなたにすばらしい想像力をもたらします。

A1

Good Life fabrics You must change change the idea of life.
Suitable for your time and life.
The style of comfortable basic under wear.
The best comfortable.

あなたを変える良い生活着は、あなたの生活を変える。
あなたの時間と生活にふさわしい。
快適な下着のスタイル。
それは最高の快適。


lifeとかcomfortableが連呼され、生きるよろこびや充実感にあふれているが
商品の柄は一面のドクロである。生が始まると同時にその先に現れる死。
メメントモリ、死を想え。ここまで謳われて来た生の謳歌は、来世への思いを
はせるためのものだ。

その芸術味にあふれたメッセージの深遠さはこれが下赤塚商店街の
ディスカウントブティックのワゴンで出会ったものだという事を
忘れさせるのに充分すぎるものである。

Dsc04051

「すぐれた素材」細かいことはいいから信じろ、ついてこい
みたいな。これがブランドというものではないか。

Dsc04063

 

Dsc04038

トランクス2枚組(アンドレ・バレンチノ)

2013年10月22日 (火)

バレンチノニュース【2013.10.22】

1年ちかい沈黙を経て、バレンチノリストが更新されました。

なぜ、これだけの間更新されなかったかというと、まあ、当たり前ですが
新しいバレンチノが発見されなかったからです。

ひょっとしたらもうこの国のバレンチノは発見し尽くしてしまったのではないか、
乱獲しすぎてしまったのではないか。もうだめだブログ閉鎖しようとか陰鬱な
気持ちになった事もありましたが、なんとこの2ヶ月程で3バレンチノもの
新種が発見されました。

やはりバレンチノは深遠なり。ネット検索という底引き網の目もくぐり抜け
社会にはびこっていました。

今回、発見されたのはこちら

■VALENTINO GIULIATTINI バレンチノ・ジュリアッティーニ

マイ・バレンチノ9でアイザックバレンチノのはさみという珍妙なアイテム
を提供してくれた@silkbranchさんからまたも刺激的なバレンチノが届きました。

ステンレスボトル&マグ

Pa201394_2

実家から出て来た座敷バレンチノで親御さんに「フリマにでも出しなさい」
ともらったものだそうです。いやーこれはフリーな交易に投げ出すわけには
いかないですね。ていうか、普通にかっこいいです。
Pa2013971

大小のVが重なり奥行き感のあるVI(バレンチノアイデンティティ)デザイン。
グレートマジンガーのブレストバーン(胸部のV字型の放熱版から4万度の
熱線を放射するという常軌を逸した武器)を思わせる力強さ、いい仕事をしています。

■DINO VALENTINO ディーノ・バレンチノ

これは私が発見しました。

近所のラーメン屋で注文した高菜チャーハンを待っている間に
ラー油の壷をふと見たら、そこに突っ込んであるスプーンというか
さじの柄にあのVが燦然ときらめいているではないですか。
Img_59482
高菜チャーハンを頼んだくせにラー油の壼を手元に寄せて
凝視している男を店員達はどのような思いで見つめ、
麺をゆでていたのか、私には知るよしもありません。
ちなみにチャーハンは美味しかったです。

■VALENTINO FERRICI  バレンチノ  フェリッチ
M80dzfbfxlz11konuu8i_uveeevkq0wa1p2

旅行用のスーツケースにバレンチノ。
デイリーポータルZというものすごくデイリーでポータルな
WEBサイトの編集部で、日々アンユースフルな工作に邁進している
石川大樹さんが使用しているスーツケースがバレンチノでした。

Ju7d0eomcynbxuocfachrkx5y4vnybydmn2

5〜10年前に(ざっくりだな)ジャスコで購入したとの事。よく見ると
バレンチノのVの右側にFERRICIのFが融合しています。
ステファノ・バレンチノやアンドレ・バレンチノなど、このような頭文字融合系の
バレンチノは結構多く存在します。こんどこういう切り口でも集めて
みたいですね。



新種のバレンチノ達はさすがここにきて発見されただけあって
ネットに情報がほとんど無いという強者ぞろいです。
まだまだニホンのどこかに、我々に見いだされるのを待っているバレンチノがいるに
違いありません。街や実家でバレンチノを見かけたら、
twitterのハッシュタグ #myvalentinoで投稿して
いただくか、私のtwitterアカウント @Asimov0803宛にリプライをください。

引き続き、皆様のバレンチノ情報をお待ちしております。

2013年6月21日 (金)

マイ・バレンチノ9

皆様が採集したバレンチノを紹介する
「マイ・バレンチノ」9本目。もうすぐ10本目を迎えます。
回を重ねるにつれ、コメントがシンプルになっていきますが、ネタ切れとかではありません。

よけいな言葉はいりません。バレンチノこそが、本質なのです。

いつもの3バレンチノ体制に加え、私がいただいた逸品を紹介します。
見逃したら向こう2年くらいは買ったポッキーが全部溶けちゃってるよ!



■026「ブルーノ・バレンチノ」 BRUNO   VALENTINO ハンドタオル
 投稿したバレンチニスト:pictistさん
440512483

バレンチノブログではお馴染み@pictistさんですが
今回は専門の研究分野(100均フリーダム)
からの出品。

100均フリーダムの雄「ザ・ダイソー」が展開する、
いわゆるプライベートブランドというやつなのですが
ここはやはりあえてPV(プライベートバレンチノ)と
呼びたい。

Aduulkycaaabpqxjpglarge
同じものを@oshisyouさんも購入していました。


Aduulkycaaabpqxjpglarge_2
「ザ タオルハンカチ」とか「ザイズ」とかタグもみどころ満載です。


ダイソーではネクタイ・ハンカチ・靴下や財布など、ビジネスアイテム
の大部分をRosso Bianco(ロッソビアンコ)というブランドがしめています(たぶん)
ブルーノは現在確認されているだけでミニタオルのみですが、
なんとかこの牙城を切り崩してラインナップを広げてほしいと切に願います。

@pictistさん、@oshisyouさんとBRUNO VALENTINOの頭に「ザ」よつけ



■027「クラウディオ・バレンチノ」 CLAUDIO   VALENTINO タオル
 投稿したバレンチニスト:@yukioiさん

Adfsvkscaaawwd6jpglarge

「うちにあった」という座敷クラウディオ・バレンチノ。
私も露天商みたいな時計屋でここの時計を買ったんですが、
値札にはマジックで「Cバレンチノ」って書いてあって、
うわあいい略称だなあと思いましたよ。

「ちょっとCバレンチノ買ってきて」で意志が疎通できる素晴らしい
世の中になるといいですね。僕たちならできます。Yes, We Can

@yukioiさんとCLAUDIO   VALENTINOに光あれ



■028「バレンチノ・クリスティ」 VALENTINO CHRISTY
    投稿したバレンチニスト:@ki_mu_chiさん

441903346

いいですねえこのカラーリング。小さい頃、何かの本で、上等なハムの事を「
黄金色に輝くハム」みたいに描写していたのを読んで思い浮かべた色合いが
こんな感じでした。

バレンチノクリスティは数少ないフレンチバレンチノです。
(根拠)・PARISって書いてある。
     ・ジューディーバンドルディー社(正体不明)と提携
     ・バッグなどのタグにトリコロールマーク

441904159
うっすいな〜ロゴ

イタリアだろうが日本だろうがフランスだろうが、がんがん突破していきます。
ただ突破して、満ちあふれていきます。

@ki_mu_chiさん とVALENTINO CHRISTYに光りあれ。



■029「アイザックバレンチノ」 Izax VALENTINO   VALENTINO ハサミ
 @silkbranchさんからいただきました!ありがとうございました。

Izaxは既出ですが、またハサミというのが珍しい素晴らしい。
そして意外といっては何ですがかっこいい!

Dsc04028
これは外箱、なんだろう、レトロモダングラフィックの「おしい」感じ。
いやでもおしゃれです。

Dsc04031
シンプルなフォルムにビビッドなオレンジが映える。暗闇で振りかざしても
安心(光らないですが)


Dsc04036
そして刃面の刻印!堂々たるV!信頼と気品、アイザック・バレンチノのV!


ネットサーフィンで発見し、一期一会とばかりに「何本か」購入したそうです。
ハサミを見つけるアンテナもさることながら、「何本か」買ったというところに
尋常でないバレンチングセンスを感じます。機を見るに敏というか。

なんだかもったいなくてまだ何も切ってないんですが @silkbranchさんによれば
切れ味も抜群との事。

家にはまだ何も断ってないけど家宝にします。

@silkbranchさんとIzax VALENTINOに切れ味あれ。


次回の更新がいつになるのか、まったく予告も予想もできないまま
五里霧中のネットの海をこれからもバレンチノは漂い続けます。

皆さんのマイバレンチノをまだまだ募集しています。
あえて「今でしょ」とか言って数年後読み返して恥ずかしがろうかと
思ったがやめました。

twitterのハッシュタグ #myvalentinoで投稿して
いただくか、私のtwitterアカウント @Asimov0803宛にリプライをください。

それでは、また。





«マイ・バレンチノ8